FSW リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 06, 2021 昨日は夜中アマゾンプライムでアフロ田中を全部見て寝不足です。昨日はFSWに行ってまいりました。今回車は万全の状態で行ったのですが1回目はまさかのウェットコンディション。気温もちょいっと高かったです。幸いにも午後はドライになりましたが、思ったより伸びませんでしたwそれでも今回は多くのエントリーがあり、皆様にはサーキットの面白さを体感して貰えたと思いますので結果的には大成功です!次こそ参加したいという方、ご連絡お待ちしております。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
BMW E92 335iのオイル漏れ修理 1月 19, 2021 こんばんにちは。 ここ最近ご来店いただいたお客様なら分かりますが、重作業の為ずっと亀状態にあります。 もうジャジャ漏れなんてもんじゃなくてですね、どこから漏れているのか探るだけでも大変でした。コレハ手術ダ。 気が付けばE90~E93も新車販売してから結構な年月が経ちますね。ホームアローン2のときのマコーレーカルキン君よりも全然年上ってなもんです。イマイチ、ピンときませんね。 今回の修理メニューは ・オイルフィルターブロックガスケット ・シリンダーヘッドカバーガスケット ・オイルパンガスケット 年月も経てばガスケットもボロボロになります。これはしょうがないです。 中にはそのまま強行で乗る方がいらっしゃいます。血だらけなのに止血しないのと同じです。虐待に近いので気が付いたらすぐに車屋に持ってくることを強くお勧めします。もちろんK&K designに♪ 今ではもうこんな感じに 大事にしているオーナー様の為にも、かつてブイブイ言わせていたE92くんに戻してみせます。 完成まで今しばらくおまちくださいませ。 続きを読む
エンジン載せ替え 1月 26, 2021 こんばんは。 自粛期間中ですがお気に入りのラーメン屋さんをご紹介致します。 美味しいラーメン屋ってもう「ラーメンデーターベース」で調べれば一発なんですよ。 ホントこのサイトは神です。 まず前提で言わせていただくとラーメンに限らず食べ物の味付けなどは好みの問題がありますので悪しからず。 https://ramendb.supleks.jp/s/74454.html 「ごまや」さんです。 あえて近所?の店をご紹介します。 担々麺専門店です。一時期担々麺ばかり食べてました。それからフォアジャンも取り寄せるくらい好きになりました。 近場の担々麺屋では一番おいしいと思います。すごくゴマのコクが効いててヤバイです。 汁なし担々麺とかできないかなぁ。あとPAYPAY使えるようにしてくれると個人的にありがたいです。 ウォーターサーバーの中にここのスープ入れてずっと飲んでたいです。 ※ちなみに土日は休みなのでハードル高いです。 さて本日はエンジン載せ替え作業をしているゴルフGTI クラブスポーツをご紹介。 このお車は、既に超超カスタムされてますが、M様は度々ご自分でパーツを購入したりして既存の社外パーツをアップデートしたりしますw ちなみにrevo stage2はインストール済です。400psくらいでます…FFなので恐ろしや… もう距離も10万キロは優に超えてます。 そんなクラブスポーツちゃん、エンジンの圧縮が効かなくなりました… 実はですね、預かって新品のエンジンに交換したのですが なんと 新しいエンジンも不調 ということで、また再度エンジンを注文し これから2度目のエンジン載せ替え作業をしているところです。 これは誰も幸せになれてないやつですよホントに。 次こそは!と思い2週間ほどかけてまた完成させます。 早く元気なエンジン音を聞きたいです。 こんな重たい作業も出来ます。 お車のお悩みなどご相談おまちしております。 続きを読む
ミニミニ大作戦 1月 22, 2021 こんにちは。 今回ご紹介するのはMINI F56 CooperS LCIです。 既にカリカリにカスタムされております。 ミニはアフターパーツの多さからカスタマイズで「個」を出しやすいのも魅力の1つです。 そんな僕もF56に乗っておりました。 だからこそ分かります。ミニはホント弄りたくなっちゃいます。 特に弄ってるミニと自分のミニと比べると物足りなく感じてついつい… メニューとしてはDuelL AGのダウンパイプ。JCWのブレーキKITの取付&ブラックペイント、EURODESIGNのホイールの取付です。 まずは触媒 ん~美しい。 取付けも難なく収まりました!もとい少し灘はありました。 なっかなか大音量に仕上がりました。もちろんそれだけでなく、上の画像の通り触媒も純正に比べ網目が大きく排気の抵抗が一気になくなりましたのでパワーアップしましてレスポンスも向上、フィーリングも良くなりました。 走るのが更に楽しくなっちゃいますよね。 さ・ら・に JCWのブレーキキットを取付け! フロントは4POD、リアは1ピストン。 純正に比べてローターもでかい。スポーツ走行も想定に作られているのでスリット&ドリルドローターでっす。 キャリパーはこのままじゃつまらない。ミニはやっぱり個性を出さなくちゃ! ということでブラックペイント。このペイントは私たちが仕上げました。 もうキャリパーペイントはお手の物ってなもんです。ご依頼お待ちしてます。 それに合わせるホイールはEURODESIGN。 さすが専用設計。キャリパーとのクリアランスも絶妙です。すっごいスポーティでカッコよきです。 ペッパーホワイトと黒でうまくまとめてありますね。ここにレッドキャリパーも悪くはないですが、ブラックにしたことでより統一感がありシマリマス。 ブレーキもあたりを付けてから楽しんでくださいませ。 ミニってやっぱりいいなぁ。大人のオモチャですよね。←変な想像しないでくださいね。 M様ありがとうございました。 次は何になるのでしょうか?もうミニの沼に肩までドップリつかっているので今後もたのすぃみです。 続きを読む
コメント
コメントを投稿